NEW
【睡眠レポート】第27回グッドスリープデー
「グッドスリープデー」3日間の睡眠リサーチは、いかがでしたか?
満月の日は眠りが浅くなり、睡眠時間が短くなってしまうことが知られています。
その通説どおり、今回のグッドスリープデーの満月の日は、全世界のリサーチャーの皆さんの睡眠時間が平均して1分32秒短くなっていることがわかりました。
次の満月の日にはもっと長い睡眠を取れるようにがんばりましょう!
次回グッドスリープデー開催予定:〜
今月の睡眠Tips
今月の睡眠に関する豆知識はこちら!
リサーチャーのみなさまの日々の睡眠にお役立てください。
オレキシンの欠乏?睡眠障害
「睡眠障害」は、不眠症や過眠症など、睡眠に関連した疾患の総称です。
睡眠不足が何日も続いた状態である「睡眠負債」を抱えていることも、広い意味では睡眠障害と言えます。
なお、『ポケモンスリープ』において睡眠情報の監修を務めていただいた柳沢正史先生は、過眠症のひとつである疾患「ナルコレプシー」に関与する、「オレキシン」と呼ばれる脳内の神経伝達物質を発見されました。
ナルコレプシーは、耐え難い眠気に襲われる病気で、オレキシンの欠乏によって生じることがわかっています。
いまのところオレキシンそのものを増やす方法は見つかっていませんが、現在、「オレキシンの代わりになる薬」を世界中の研究者が開発している最中です。
参照元はこちら
上記リンクで移動できない場合、ブラウザに以下のURLを貼り付けてご利用ください。
https://www.pokemonsleep.net/science/terminology07/