NEW

【睡眠レポート】第24回グッドスリープデー

「グッドスリープデー」3日間の睡眠リサーチは、いかがでしたか?

満月の日は眠りが浅くなり、いつもより、睡眠時間が短くなってしまうことが知られています。しかし、今回のグッドスリープデーの満月の日は、全世界のリサーチャーの皆さんの睡眠時間が平均して28秒も長くなっていることがわかりました。

睡眠レポート詳細

グッドスリープデー中の平均睡眠時間と、前週の同じ曜日の平均睡眠時間の差

:7時間15分 (-1.84分)
7時間30分 (+12.29分)
:7時間45分 (+0.97分)
※3日間それぞれ、前週同曜日の平均睡眠時間とその差分を算出しています。
※1日1回の睡眠を計測したユーザーのみで集計を行っています。

いつもより長い睡眠を取り、睡眠リサーチを進めていただき、ありがとうございます。

次の満月の日もぐっすり眠ることができるよう、下記の日程でグッドスリープデーを開催予定です。次回のグッドスリープデーも、どうぞお楽しみに!
次回グッドスリープデー開催予定:

今月の睡眠Tips

今月の睡眠に関する豆知識はこちら!
リサーチャーのみなさまの日々の睡眠にお役立てください。

就寝1~2時間前に、身体を芯から温めよう!

​​私たちは、深部体温(身体の内部の温度)がいったん上がって下がっていくときに眠くなるとされています。​

​​そこで、就寝する1時間から2時間まえに少しぬるめのお湯で入浴し、深部体温を0.7度ほど上げてあげると、その後よく眠れるようになります。これは”温泉効果”と呼ばれ、交感神経が優位になるのを抑制し、脳の興奮を落ちつかせる効果があるためです。​

​​このように睡眠の質には、体温の変化も重要だと考えられています。​

参照元はこちら
上記リンクで移動できない場合、ブラウザに以下のURLを貼り付けてご利用ください。
https://www.pokemonsleep.net/science/aticles01/#article04