NEW
【睡眠レポート】第13回グッドスリープデー
「グッドスリープデー」3日間の睡眠リサーチは、いかがでしたか?
満月の日は眠りが浅くなり、睡眠時間が短くなってしまうことが知られています。その通説どおり、今回のグッドスリープデーの満月の日は、全世界のリサーチャーの皆さんの睡眠時間が平均して8分46秒短くなっていることがわかりました。次の満月の日にはもっと長い睡眠を取れるようにがんばりましょう!次回グッドスリープデー開催予定:9/17〜9/19
今月の睡眠Tips
今月の睡眠に関する豆知識はこちら!
リサーチャーのみなさまの日々の睡眠にお役立てください。
金縛りが起こる原因は寝不足?
金縛りは、疲れているときや寝不足になっているときの睡眠中、レム睡眠のタイミングで起こることが明らかになっています。
レム睡眠時は、目がキョロキョロと動き、脈拍や心拍数の上下動が激しくなる一方で、全身の骨格筋の筋力が抜けて、完全に脱力した状態になります。
金縛りは、レム睡眠状態で身体が脱力しているときに、脳が覚醒することで起こります。
そのため、意識はあるけれど身体が動かなくなります。また、幻覚のような症状が出る場合は、一種の夢を見ている状態とも言えます。
効果的な対策はありませんが、寝不足にならないように、しっかり睡眠を取るようにしてください。
また、毎日のように金縛りが起こる場合は、ナルコレプシーという睡眠障害がある可能性もありますので、心当たりがあれば医療機関等に相談しましょう。
参照元はこちら
上記リンクで移動できない場合、ブラウザに以下のURLを貼り付けてご利用ください。
https://www.pokemonsleep.net/science/learn08/